ブログをはじめて1ヶ月が経ちました!

f:id:akane1033:20170817211131p:plain

ブログをはじめて1ヶ月が経ったので

感想や、この1か月にあったことを書いていきます。

 

 

ブログ書くの楽しいぃぃ!

とにかくブログを書くの、すごく楽しい!

 

ブログ初心者なので

ちゃんと書けるのか、とか

すぐ飽きちゃうんじゃないか、とか思っていましたが

 

いまのところ目標だった1日1記事ちゃんと書けてます!

 

見てくれる人がいて嬉しいぃぃぃい!

始めた時はとりあえず毎日書くことを目標に

見てくれる人とかいないだろうし

まあひっそりと始めよう、、、ぐらいに思ってました。

 

でもさ、頑張って書いた記事だもの。

書き始めたら「やっぱり反応が欲しい!」ってなりました。

 

いつも見てくださる読者の方のみならず

コメントを書いてくださる方

ブックマークしてくださる方

スターをつけてくださる方

ただ通り過ぎていくだけの方も

 

いつも本当にありがとうございます!

とても励みになっています!

  

現在の読者数88人!!

正直こんなにたくさんの人が読者にになってくれるとは思ってもいませんでした!

 

見てくれるだけでも嬉しいのに

コメントを書いてくださる方もいるなんて!

 

圧倒的感謝、です。(←元ネタ知らない)

 

海外生活の寂しさを埋めてくれる存在

海外に住んでいると

時々ものすごい孤独感に襲われることがあります。

 

友達がね、少ないんですよね。

ドイツ人の友達とかね、未だにどう作っていいのか分からない。

 

もちろん今までの友達はみんな日本にいて

しょっちゅう集まって遊んでたり(←フェイスブック情報)

いつの間にか結婚式してた(←フェイスブック情報)のに、海外にいると招待さえされない、とか

いつに間に子どもができていた(←フェイスブック情報)とか。

 

海外在住ってだけで、連絡さえ来なくなる。

まあ、そりゃ連絡来たって行けないので、そうなるのは分かってたんですが、、、

 

でもね、かたやブログ。

 

たとえドイツにいても

たとえで1人ですっぴんパジャマでも

ネットで繋がっている。

私の書いた文章を見てくれている人がいる。

 

嬉しいなぁぁぁ。

 

まあ旦那もね、いるにはいますけど

彼はドイツ人なので

基本的なことが通じない事があるんですよね。

 

特にジョークとか、お笑い関係は壊滅的。

 

私たちは日々英語ドイツ語(たまに日本語)をごちゃまぜにして喋っているんですが

「これってルー大柴みたいだわwww」とか

思ってても言えない。

 

そりゃ分かんないよねー、ルー大柴。

ドイツ人だもんー。

 

でもそういうのがたまに悲しくなって

ブログにくだらない事書いちゃう、みたいなトコあります。

 

でもね、ほんと

そうゆうくだらない事が通じる相手がいるのが、とても嬉しい。

 

他の人のブログを読むのも楽しい

昔はあまりブログを見る習慣がなかったんですが

自分が始めるにあたりいろいろなブログを覗くようになりました。

 

最初は参考というか、偵察のために読み始めたんですが

 

もう普通におもしろくて。

 

みなさんね、おもしろい事書いてるんですよねー。

 

ニュースなんかだと分からない

リアルな生活とか、リアルな気持ちとか

「ああ、こう思ってるの自分だけじゃなかったんだ!」

とか

「こうゆう考え方もあるのねー!」

とか。

 

あと普通に爆笑することも。

 

いまではブログ読むのが趣味と化してます。

 

寝る前にベットの中で寝ながら読むのが習慣になってます。

 

ブログを始めた理由

私がブログを始めたのは

旦那のライフスタイルに合わせて生活していく為です。

 

私たちの今の状況のようなものは、一番最初の記事に書きました。↓

旦那はヨーロッパ内のみならず

世界のいろいろな所で動き回る生活をしています。

 

私は今は1つの場所に住んで仕事しながら生活していますが

去年の結婚を機に、旦那の移動生活についてくることを求められています。

 

私もミュージシャンで、一緒に演奏しながら旅できたら良かったんですが

私には音楽の才能も興味もないようで、、、

楽器を習おうとしてみたりもしたんですけどね。

 

さすがに旦那にただ付いていくだけっていうのも、、、

それじゃただの金魚のフン。

 

世界中のどこでも出来て

おもしろそうな事で

出来ればお金の稼げる事。

 

そう考えた時にブログを書こうと思いつきました。

 

旦那がドイツ人ヒッピーストリートミュージシャンの人もそうそう居ないだろうし

(居たらぜひ友達になってください!)

そんな旦那に連れまわされて、日本ではなかなか出来ないこともわりと経験してきました。

コンテンツはたくさんあるのかな、、、と。

 

書きたいことがたくさんある!

実際、書きたいことがまだまだたくさんあります。

 

もーね、旦那がとにかくヒッピーなもんで

変な話がいっぱいあるんですよねー。

 

結構グチっぽいことも多いんですが

そんなことも含めて書きたい!

読まれたい!

そしてあわよくば誰かを笑顔にしたい!

 

今後の課題

もっとおもしろい文章を書きたい

ただ経験を書くだけではつまらないので

どうせなら読みやすく、そしておもしろく書きたい。

 

私は以前から日本語があまり得意ではありません。

 

それに加えて

今は日常的にドイツ語と英語も使うので

私の現在の日本語能力壊滅的と言っても過言ではない。

 

日本語で長い文章を書くのなんてホント、小学校か中学校の読書感想文以来っていうか、、、(大学の卒論は、無謀にも英語で書いた)

 

とにかく、文章を書くスキルがない。

 

記事を書くのに時間がかかる&まとまらない

書きたいことはいっぱいあるんですが

なんせ書くのにものすごく時間がかかる。

 

記事を書き出すと楽しくなっちゃって

アレもコレも書きたくなっちゃって。

 

文字数も3000字とか4000字とかいっちゃう。

(ちなみにこの記事は3300字ちょい)

 

あんまり長いと読む方もめんどくさいだろうし

短くスッキリとまとめたいんですが、、、

 

とにかく書きたいことをバーっと書いて、最後に読み返してみると

話が全然まとまってない。

 

気がつくと話があさっての方を向いてる。

 

読みずらい。

 

そこからとりあえず人が読める文章に修正していくのにまた時間がかかるんですよね、、、

 

みなさんは1つブログの記事を書くのにどの位の時間がかかりますか? 

 

私は4時間とか5時間とか平気でかかるんですが

要領が悪いのか?

 

書いていて楽しいので苦にはならないんですが

さすがに毎日だとちょっと疲れる。

 

最近ではゲームの時間を割いてブログを書いてるんですが

もっとうまくまとまった文章を、短い時間で書けるようにするのが今後の目標です。

 

私の庭(ゲームの中の)とか、もう草ボーボーで荒れ放題だろうし、

イケメンたち(ゲームの中の)も、私のこと、待ちくたびれてると思うの。

 

ちなみに:アクセスの状況など

Googleアナリティクスなんかも登録はしてみたんですが

あれってなんであんなに分かりずらいの?

 

初心者には厳しすぎるー。

自分のアクセスを除外する方法さえいまだに分からないー。

 

アナリティクスはまだまだ勉強中なので

はてなブログのアクセス解析から。

f:id:akane1033:20160918211113p:plain

 

現在

1日100人前後の方にアクセスしていただいています。

それだけでも嬉しいんですが

途中3日間だけ異様にとびぬけている所が!

 

突然のアクセス5倍。

 

この期間、初めてはてなブログの「注目のブログ」に載ったんですよねー。

 

はてなブログのトップページに載ることってこんなにもすごいのかと

びっくりして心も踊ったんですけどねー。

でもねー、全然長続きしなかったですねー。

 

注目のブログ、廃止。

 

なぜなのか。

 

3日間か、、、短いなぁ、、、

 

私も他のブログ見るときは注目のブログから見たりしていたので

これはいろんな意味でガッカリしました。

 

おすすめのブログとかは、そりゃおもしろいんですが

なんだか代り映えしなくて、、、

いろんな種類のブログが読みたいのに、なんだか納得がいかない。

 

はてなさん!

注目のブログ復活させてくださーい!

お願いしまーす!!

 

とにかく

ないものは仕方がないので

これからも地道に1日1記事楽しく続けたいです!

 

そしてコメントとか、してくださるととても嬉しいので

ぜひ気軽に書いていってください!

 

もし気に入ってくだされば読者登録も!

 

まだまだ未熟者ですが

今後ともよろしくお願いします!

 

おわり!

コメント

  1. wineandworkahol より:

    あかねさん、はじめまして。
    いつも楽しく読ませていただいてます^ ^
    ブログに対してとても素敵な思いを持ってらっしゃるのですね^ ^
    私もブログを書く時は何も考えないで、下書きで3000字を超えて書くこと多々ですw
    私の場合は10年くらいブログを書いているので、時間は1時間かからないくらいです。ただドバッと書いたら、テーマが違う内容は別記事にしてます!
    私ははてな始めて2カ月くらいですが、まだまだ読者さんも少ないので、あかねさんを参考に頑張ろう!という気持ちになりまして、ついコメントしてしまいました^ ^
    また更新楽しみにしてます★

  2. akane1033 より:

    akkoさん、はじめまして!
    さっそくコメントを書いていただいてとても嬉しいです^^ありがとうございます!
    えっ1時間かからず記事がかけるなんて、、、すごい!しかも10年以上書き続けてるなんて、プロだぁ~(><) 私もぜひ参考にさせてください!お互いがんばりましょう♬

  3. shoya3pei より:

    あかねさんのブログは素直というか謙虚というか飾ってない気がして、とても好きです。
    あかねさんのように僕も頑張ります!

  4. akane1033 より:

    shoya3peiさん、コメントありがとうございます!
    ホントですか!?そう思ってもらえてるならすごく嬉しいなぁ^^
    海外に住んでいるとかぶれてると思われがちなので、そうゆう風にならないように気を付けて書いてます。
    お互い頑張りましょうね!

  5. yasupiro0721 より:

    こんにちは。
    僕の場合、1記事書くのにかかる時間は約2時間くらいですね〜。でも、あかねさんのブログを読んでいて、日本語とか文章とか変だなぁ、、、と思ったことは一度もありませんよ!むしろ、すごく読みやすくて尊敬します!
    お互い頑張りましょう!

  6. ponvoyage より:

    あかねさん初めまして!いつも読んでいます。わたしも結婚ではないですがフランス人と付き合ってもう3年以上たつので読んでいて共感できる部分がめちゃくちゃあります!そして1ヶ月でこれだけの読者登録はすごすぎます!!これからも楽しみにしてますね(^_^)

  7. love4pink9 より:

    あかねさん、いつも拝見してます。
    毎日、楽しみにですよ。

  8. kirinup より:

    あかねさん、常連です!(笑)いつも楽しみにしています。あかねさんの体験に基づいたコンテンツ自体が他では読めない内容なので惹きこまれております。まずご主人の経歴自体が、日本の中流家庭に生まれ平凡な大学を卒業後ずっ~と日本でリーマン生活を送っている私からすると、ファンキー極まりないのです。私も音楽大好きですが(特に’70年代ROCK)chillOut系の音楽♬って馴染みないのでググってしまったほど興味しんしん状態です。バスカーって職業として認められていることも驚きでした。ご主人は楽器は何を演奏されるのですか?ブログこれからも楽しみにしております。

  9. love4pink9 より:

    あかねさん、毎日、楽しみにしてますよ。
    って書きたかったのに・・・
    毎日、楽しみにですよって
    なんやねん。
    こんなんですけど、今後ともよろしく。

  10. akane1033 より:

    やすぴろさん、コメントありがとうございます!
    読みやすいだなんて、、、!尊敬だなんて、、、!嬉しいです!!
    私もサクッと2時間位でやすぴろさん並みの良質な文を書けるようにもっと精進したい!
    お互い頑張りましょうー^^

  11. akane1033 より:

    AYAさん、コメントありがとうございます!
    AYAさんのパートナーはフランス人なんですね!フランス人も、大変そうだなぁ、、、(遠い目)
    私のグチに共感してくださって嬉しいです!
    今後ともよろしくお願いします^^

  12. akane1033 より:

    ricoさん、コメント&訂正ありがとうございます!
    「楽しみにですよ」にちょっとウフフってなってしまいました(笑)
    いつも読んでくださっているなんて嬉しいー!!俄然やる気が出てきました^^
    今後とも、よろしくです!

  13. akane1033 より:

    きりんあっぷさん、いつもどうもありがとうございます!
    常連だなんて、、、!もう感謝感激です♬
    旦那の経歴は本当にファンキーですね(笑)私もいつも驚くことばかりです。
    ChillOut系は、こう、脱力的な、リラックスな感じらしいです(←良く知らなくてすみません!)
    旦那はバスカーとしてはギター、カホン、ハーモニカを主に演奏しています。旦那の音楽にも興味を持ってもらえて嬉しいです!そのうち動画もアップしようと思います。
    これからもどうぞよろしくお願いします^^

  14. kirinup より:

    ご主人の動画アップをお願いします!を書こうとして忘れていました。(^^; ぜひよろしくお願いしま~す!

タイトルとURLをコピーしました