2016-09

アトピー・アレルギーについて

壮絶な脱ステを乗り越えた私のアトピー論【その4】ステロイドとの付き合い方

アトピーという病気は完治の方法が未だに見つかっていない故唯一の対処療法であるステロイドとは切っても切れない関係です。 今回はアトピー患者のステロイドとの付き合い方についてまとめました。  前回の記事はこちらから【その1】脱ステに至るまでのア...
アトピー・アレルギーについて

壮絶な脱ステを乗り越えた私のアトピー論【その3】脱ステ後のアトピー論と、おこなってきた治療法

悪夢のような脱ステ(脱ステロイド)は、終わりました。 今回は脱ステすることによって気が付いたアトピー論と私が実際おこなってきた治療法について書いていきます。 前回の記事はこちらから【その1】脱ステに至るまでのアトピー遍歴↓【その2】私の脱ス...
アトピー・アレルギーについて

壮絶な脱ステを乗り越えた私のアトピー論【その2】私の脱ステ体験記

物心ついたころからアトピー持ちでした。 そして皮膚科に言われるがままにステロイドを使い続けて数十年。 今回は私が経験した壮絶な脱ステ(脱ステロイド)の体験について書きます。 初めての海外生活半年後突然の全身発疹ステロイドの離脱症状旦那の反応...
アトピー・アレルギーについて

壮絶な脱ステを乗り越えた私のアトピー論【その1】脱ステに至るまでのアトピー遍歴

「今まで人生で一番辛かった時期は?」 そう聞かれたら、私は真っ先に「脱ステしていた時期」だと答えるでしょう。 私は小さい時からアトピーに悩まされてきました。 そして、21歳の時に脱ステ(脱ステロイド)しました。 アトピーは現代病とも言われ、...
私たちの日常

ポケモン(転売)マスターになりたい

一か月ほど夏休みで家を空けていました。 帰ってきたら 一か月前に買ってそのまま忘れ去られたしょうがが進化してました。
世界旅行記

クロアチアの海で見つけた恐ろしい落とし物

前回の記事ではクロアチアの海で見つけたおいしいものについて書いたんですが↓ 今回は別角度から。もう1つ、海で見つけたものがあったので書いていきます。  それは暑い夏の日だった2年前の夏。 連日30度を超える暑い日が続いていたクロアチア。天気...
世界旅行記

クロアチアの海にはウニがたくさん!?醤油を忘れずに持って行け!

今年の夏休みはクロアチアへ行ってきました。  車で。  直線距離で約1000キロ。 近いように見えてヨーロッパ内って意外と遠い。 1000キロがどのくらい遠いかとゆうと東京から北朝鮮も直線距離で約1000キロ。 キムさまに会いに行けちゃう距...
オピニオン

人はなぜ結婚するんだろう

結婚する理由ってなんだろう 唐突ですが。 あなたはなぜ結婚しましたか? そしてまだ結婚してない人はなぜ結婚したいと思いますか? また結婚したくない人はなぜ結婚したくないと思いますか? いいなー、これ。私に権力があったらぜひ統計とか取ってみた...
ドイツ情報

【ドイツで結婚!】手続きまとめ【その5】日本へ結婚の報告

海外で結婚するのってめんど大変・・・(遠い目) 今回がやっと最終回!日本への結婚報告の仕方 についてまとめていきます。前回の記事はこちらから【その1】日本での書類集め↓【その2】ドイツで行う手続きについて↓【その3】結婚の時に決めることいろ...
ドイツ情報

【ドイツで結婚!】手続きまとめ【その4】結婚式当日

「結婚したい!」 「思い立ったが吉日」なんていう言葉もありますが思い立ったところですぐに結婚できないのがここ、ドイツ。 ドイツ人と結婚するには、多くの難関が待ち受けています。 世界中に散らばった必要書類を探す長い旅路その書類に光を与える賢者...