2017-02

世界旅行記

オーストラリアの森での暮らしが、インドア派にはなかなかワイルドだった件その2

前回の記事ではオーストラリアの森でのワイルド暮らしについて書きました。↓ 主に汚い系の話。 今回も引き続きオーストラリアの森のワイルド暮らしとの闘いについて書きます。※写真はイメージです。 ※今回は気持ち悪い系です。ちょっぴりグロテスクな写...
世界旅行記

オーストラリアの森での暮らしが、インドア派にはなかなかワイルドだった件その1

2週間、オーストラリアに行ってきました。 オーストラリアに行くことになった経緯は、こちらの記事から↓ 旦那の親友Bを訪ね彼が住む森の中で、2週間のほとんどを過ごしました。 この森の中での生活が、都会慣れした私にはかなりワイルドだったので今回...
世界旅行記

【アヒルの子成長日記③】アヒルの子に起こった悲劇の原因と、アヒルの子を観察しながら思ったこと

NZの友達の家に滞在している間、アヒルの子と一緒に暮らしました。 ①アヒルの子成長日記(かわいいver.)↓ ②アヒルの子成長日記(かなしいver.)↓ 今回の記事は、前回の記事の続きになります。 アヒルの子に悲劇が続けて起こってしまった原...
世界旅行記

【アヒルの子成長日記②】アヒルの子の成長過程で起こった悲しい出来事について書いてみる

前回の記事ではニュージーランドの友達の家で孵化した19羽のアヒルの子の成長日記を書きましたが 今回はその後に2羽のお母さんアヒルが孵化させたアヒルの子たちに起こった悲しい出来事について書きます。  ※今回の記事ではアヒルの子に起こった悲しい...
世界旅行記

【アヒルの子成長日記①】友達の家で生まれたアヒルの子の成長を、写真と動画付きでお送りします【生後2日~36日】

1ヵ月間、ニュージーランドの友達の家に住んでいたんですがその家では庭でアヒルを飼っていました。オスが1羽(写真手前の黒いの)とメスが7~9羽ほどいました。 ちなみに、野生の白いハトも住みついていました。ここ家のエサが好きなようです。 南半球...
レビュー記事

【スイス・セカンド】スイスがトランプ大統領に向けて作った動画【全文・日本語訳】

今ヨーロッパで話題の「○○・セカンド」シリーズの動画。 今回はスイス編、「スイス・セカンド」に全文+日本語訳と、元ネタの解説を付けました。 (英語の動画です。) 元ネタも分かる範囲で調べて文中または脚注に載せていますのでぜひ併せてご覧くださ...
世界旅行記

ニュージーランドに来て1ヵ月が経ちますが、もうすぐ旦那が発狂しそうなので旅のプランを変更しました

3月末までの3ヵ月間、ニュージーランドに滞在しています。 今回はニュージーランドに来て1ヵ月経っての近況報告、、、というか、ただの日記です。 ニュージーランドに来て1ヵ月が経ちました1ヵ月間、ウェリントン近郊の海辺に家を借りて生活していまし...
レビュー記事

アメリカ・ファースト。セカンドはどこの国?「○○・セカンド」各国の動画まとめ

現在ヨーロッパ中で話題の「○○・セカンド」動画。 You Tubeでも数多くの動画がアップロードされていますがこの記事では、現時点で公開されている各国のオフィシャル動画をまとめました。 「○○・セカンド」とは?ヨーロッパオランダドイツスイス...
レビュー記事

【ドイツ・セカンド】ドイツがトランプ大統領に向けて作った動画【全文・日本語訳】

先日、オランダのテレビ番組がトランプ大統領の口調を真似て、彼宛てに作った動画についての記事を書きましたがこの動画が今、ヨーロッパ中で話題となっています。 オランダに続き、すでに様々な国が「アメリカ・ファースト」「○○○○・セカンド」の動画を...