2017-04

私たちの日常

旦那にもらった3つの誕生日プレゼント

3月に私の誕生日がありました。 誕生日ネタは以前にも書いたんですが↓ 今回は今年の誕生日に旦那からもらった3つのプレゼントについて書きます。※ノロケのようなグチです。 今年の誕生日はドタバタだった上の2つの記事にも書いたんですが今年の誕生日...
ドイツ情報

ドイツ生活の良い点と悪い点をまとめてみた

2011年9月から6年ほどドイツに住んでいます。 今回の記事ではドイツで6年暮らした中で感じたドイツでの生活の良い点と悪い点を書き出しました。 ドイツ生活の良い点食料品が安いアルコールが安い食料品のクオリティが高い仕事の拘束時間が短い海外旅...
私たちの日常

そういえば、今年に入ってから一度も日本人と話してない

昨日、ベッドの中でふと眠る前に「そういえば、今年に入ってから日本人と喋ってないなぁ、、、」ということに気づいて絶望した、という話です。  ハンブルクに住んでいた時は、ほぼ毎日日本語使ってたドイツ第2の大都市・ハンブルクに住んでいた去年までは...
アトピー・アレルギーについて

ニュージーランドで果物アレルギーが治った!?その原因は「農薬」かも

2年前の春、突然果物アレルギーを発症しました。 それまではどんな果物を食べても何ともなかったんですが2年前の春からリンゴやナシ、モモ、イチゴ、チェリーなどの果物を食べると喉や口の中がイガイガしたり、唇が腫れるようになってしまいました。 果物...
レビュー記事

長時間フライトにおすすめ!飛行機内で快適に過ごすために使ってみて良かったグッズ

ドイツからニュージーランドに行くにあたり、36時間のフライトを経験しました。 ドイツからだと、ニュージーランドは地球の裏側。せいぜい16時間ほどのフライトしか経験したことのなかった私はこの超超超距離フライトに向け、さまざまな便利グッズを用意...
世界旅行記

人生初のマウンテンバイクの思い出

ニュージーランドに滞在中、初めてマウンテンバイクに乗りました。  マウンテンバイク専用コースがある本物(?)のマウンテンバイクをしたんですが初のマウンテンバイクが、とてもビターな思い出となってしまったので今回は、その時のことを書いていきます...
私たちの日常

ドイツの田舎に(ドタバタ)引っ越しました

先日3ヵ月のニュージーランド滞在を終え、ドイツに帰ってきました。 前回の記事ではニュージーランドからドイツに帰ってくる際の飛行機でのトラブルについて書きました。  36時間のフライトを終え、くたくたになってドイツに帰ってきたんですが休む間も...
世界旅行記

無事?にドイツに帰国しました

去年の12月24日のクリスマス・イブにドイツを出発して早3ヵ月。 無事に3ヵ月間のニュージーランド滞在を終え、ドイツに帰ってきました。ドイツへの帰国間際、そして帰国してからがいろいろと大変だったのでそのドタバタについて書いていきます。 今回...