2018-08

私たちの日常

洋服の捨て時が分からない

今回は、洋服に関しての話です。 性格がケチだからなのか、、、突然ですが、私はものすごくケチなんですよね。ゼニを溜め込むのが大好き。 節約志向がものすごく強いので簡単に物は買わないし、一度買ったら捨てるということが容易に出来ません。 そんな性...
レビュー記事

作業用にもオススメ!無料の洋楽インターネットラジオ「Radio Paradise」

先日、旦那の従兄弟の家に遊びに行ってきました。 滞在中、ずーっと素敵な音楽がかかっていたので「どんな風に音楽を聴いているの?」と聞いてみると教えてくれたのが「Radio Paradise(ラジオ・パラダイス)」というネットラジオでした。 と...
ドイツ情報

ドイツにも「レンタル彼氏・彼女」ってあるの?調べてみた!

前回の記事ではドイツの雑誌で「一緒に泣けるイケメンを借りる日本人女性」という内容の記事を見つけた、という話を書きました。 どうやらレンタル彼氏の一種のようですが、この記事を見て気になったのが「ドイツにもレンタル彼氏・彼女というサービスはある...
オピニオン

【ドイツで話題!?】日本では一緒に泣いてくれるイケメンを借りることができるらしい

先日ドイツの病院の待合室で雑誌を読んでいると、こんな記事を見かけました。 雑誌「GEO」にて読んでいたのは、この雑誌。「GEO」という、インターナショナルな話がたくさん載っているドイツの雑誌です。 まぁ、読んでたのは私じゃなくて旦那だったん...
ブログのブログ

はてなブログを始めて2年!アクセスや収益など、この1年を振り返ってみる

当ブログ「ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。」は本日2018年8月18日で開設2周年を迎えました!まさか2年も続くなんて、、、!データで見るブログ2年目記事数読者数アクセス数(1日の平均PV)人気記事検索からよく読まれた人気記...
レビュー記事

海外旅行に必携!オフラインで使える無料おすすめアプリ2選+α

海外に住んでいることもあり、海外旅行にはよく行きます。 今年の初めには3ヶ月間東南アジアに行っていたのですが 今回の記事では海外旅行に役立つおすすめ無料オフラインアプリ2つ+α を紹介します。 オフラインでも使える無料地図アプリ「maps....
私たちの自己紹介のようなもの

旦那がドイツの地元紙に載りました【ストリートミュージシャンと路上アンプ禁止について】

ドイツの地元紙ですが、先日ストリートミュージシャンの旦那が新聞に載りました。 あ、悪いことでじゃないですよ?笑 ある日の出来事ドイツの真ん中、ハノーファーの近くにあるHildesheim(ヒルデスハイム)という街での出来事。 ストリートミュ...
ブログのブログ

【はてなブログ】https化やっと終わったんだけど、消えたブログカードの差し替え作業めんどくさすぎない?

「はてなブログ、https化するってよ。」というアナウンスがあってから約1年。 独自ドメインのブログのhttps配信が始まって約2ヶ月。 当ブログ「ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。」も、ようやくhttps化が終わりましたー!...
ドイツ情報

【ジョン・レノソ風】ドイツであんまり意味のないことの歌

昔「学校へ行こう!」という番組があったのをご存知ですか? 引用:V6とみのもんたがMCで「未成年の主張」や「東京ラブストーリー」などという企画をやっていた番組です。 1997年~2005年まで放送していたということで、私のようなアラサー・ゆ...