ブログのブログ 【お知らせ】『読む為にずむ』さんにて"カルチャーショック"に関する記事を書かせていただきました! 今回は、ちょっとしたお知らせです。 寄稿しました『読む為にずむ』というサイト様に記事を寄稿しました! 内容は『ドイツに住み始めて驚いた日本とドイツの文化の違い』について。 在独9年目の経験を生かし、至る所で経験したカルチャーショックを8つ... 2020.06.29 ブログのブログブログのブログ-運営報告
私たちの日常 【0歳児】寝返りでうつ伏せになると頭持ち上げて起きちゃう現象が治らない、、、 現在生後9ヶ月になる男の子を育児中です。 息子は生後5ヶ月から寝返りをはじめたんですがその頃からある悩みが。 それは寝返りしてうつ伏せになると、そのまま頭を持ち上げてズリバイの格好になって起きちゃう というもの。 、、、意味、分かりますかね... 2020.06.19 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
レビュー記事 マイクラ初心者だけどゾンビが怖くて心が折れそう やってしまいました。 遂にマインクラフトに手を出してしまいました。 マインクラフトとは?Minecraft/Switch/HACPAEUCA/A 全年齢対象posted with カエレバ 楽天市場Amazon マインクラフト、通称マイクラ... 2020.06.14 レビュー記事レビュー記事-ゲーム私たちの日常私たちの日常-ドイツ生活
海外で見つけたおもしろいもの 土は汚くない!?ワイルド系赤ちゃんにちょっぴり引いてしまった話 こんにちは、あかねです。 ↑ブログ記事の書き始め方は色々ありますがこのように『あいさつ+自己紹介』から始めるのも1つの方法です。 今まで3年半ほど(更新頻度は低いながら)ブログを書いていますが「そういえば挨拶+名前でブログを書き始めたことな... 2020.06.06 海外で見つけたおもしろいもの私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 【生後7ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る ↑寝ハゲがなかなか治らない。 2019年9月にドイツで生まれたハーフの息子が、5月に生後8ヶ月を迎えました! 生後7ヶ月目の息子はお座りがだいぶ安定しズリバイも上手になってきた 反面夜頻繁に起きちゃう問題が深刻化。 それに加えコロナの影響で... 2020.06.01 私たちの日常私たちの日常-息子0歳