2021年あけましておめでとうございます!

f:id:akane1033:20210120223548j:plain

2021年あけましておめでとうございます!
 
令和3年も当ブログ『ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。』をよろしくお願いします!
 
、、、え?
 
もう正月も20日ほど過ぎたとな?
 
でもでもでもでも
そんなの関係ねぇ(←古)
 

実は日本に来ています

実は現在、日本に来ています。
 
年末にひっそり来日し、2週間の自宅隔離は実家で美味しい和食を食べながら正月番組を観て楽しく過ごしてました。
 
おかげさまで何事もなく無事自主隔離も終わったんですが、今でもほぼほぼステイ実家な生活を送ってます。
 
「こんなご時世に海外から日本に来るなよ!」
という意見もいやぁごもっともなんですけどね、ホント。
 
でも検討に検討を重ね、結局来ることにしちゃいました。
 
批判はまぁ、受け付けてます。
コメント欄までどうぞ。
 
一時帰国する直前に外国人の新規受け付け中止になったりで「もしや行けないのでは」と思った時もありましたが、日本国民は大丈夫なようで帰って来られました。
 
ドイツ人旦那は元々来る予定なかった(日本のちっさいお家で2週間隔離なんて絶対無理というかそれに付き合わされる私が持たない)のですが
もし来る予定だったとしても、外国人である旦那は結局入国できませんでしたね。
 
来なくてよかったね。
 

日本たのC!

というわけで、すでにかれこれ3週間日本にいるんですが
なんで日本ってこんなに楽しいんですかね。
 
このご時世だから人にも会ってないし、出掛けてもないのになぜこんなにも飽きないのか。
 
というわけでブログを1ヶ月ほどお休み(サボって)たのは、そんな深い理由があったんですね!
 
なるほどです。
 

2020年ドイツのクリスマス

日本に来る前にはドイツでクリスマスを過ごしたんですが
今年は例年とは違い1家族+4人までという制限付きでした。
 
(ちなみに、14歳以下の子どもは数に数えない。)
 
元々旦那の家族は人数多くないので特に問題なかったんですが
旦那の妹が連れて来たがってた彼氏は泣く泣く置いてこさせられてました。
 
(人数オーバーな上、彼氏は特に来たがってなかった。)
 
毎度家族が集まるとドラマが巻き起こる義家族ですが

 
今年は!
なんと!
特に何の問題も起こらなかった!!
 
こんな奇跡あるぅー!?
 
クリスマス期間中に旦那のおばあちゃんの二周忌があったんですが

色々思い出し感情的になる旦那叔母さんをよそに他の人は特に何事もないように朝ごはん食べてたら「あなた達には心がないの?」と泣かれたくらいしか、問題はありませんでした。
 
、、、いや、ほら。
悲しみの表現方法は人それぞれだから、、、。
 
でも朝ごはんの後は、みんなでお墓参りに行きましたよ。
 
(なお旦那は墓参りにも来なかった模様。なぜなのか。)
 

ランサーズはじめました

突然ですが、年末からクラウドソーシングでお仕事をはじめました。
 
「ランサーズ」というサイトで主にライティングのお仕事してます。
 
去年の年末、なんだか代わり映えのしない幼児との生活にちょっぴりウツウツとした気分になってしまって、、、。
 
「私も社会と関わり合いになりたい!」
「自分でお金稼ぎたい!」
 
と、思い切ってはじめてみました。
 
もらえるお給金は雀の涙ほどだし自分の時間ほぼなくなりましたが、精神衛生上はとてもいいです。
 
働いて自分でお金を得て自立してる気持ちになるのって、本当に安心する、、、。
 
そんなこともあってブログの更新率も下がってましたが
今年はぜひ家事と育児と仕事とブログを両立することを目標としたい。
 

まとめ

というわけで、とりあえずのご報告でした。
 
せっかく日本にいるので、久しぶりにドラマでも観始めようかなぁ。
 
1年日本にいないと「これ何?誰?なんの歌?」とかってのが多くなっちゃってちょっぴり悲しい。
 
今やってるドラマとかテレビ番組で、オススメあればぜひ教えてください!
 
おわり!

コメント

  1. usuge より:

    おめでとうございます。そして、おかえりなさい。
    娘も3月に帰ると言ってます。今のところ、帰国前のPCR検査で
    陰性証明(帰国3日前まで)を現地で取り、帰国時の空港で再PCR
    をして、陰性であれば家族の迎え限定で自宅に戻れます。陽性と
    なれば、隔離(ホテル選べません)になるのですが、ちび3匹とで
    狭い部屋など、絶対無理です。
    やはり、ワクチンをうってもらってから行動するのがベターだと
    思います。亭主はさっさとモデルナ(カリフォルニアではこれ)を
    打ってもらってます。2回目はまだです。クリスマス時はLAは医療
    崩壊気味だったそうです。サンデイエゴでもベッドはひっ迫したそう。
    そうとう良い条件を娘たちには与えたつもりですが、帰りたいので
    すね。亭主は別の病院に勤務先を変えるので、その間に帰る算段な
    んでしょう。引っ越すのかいと聞いたら、単身赴任とつれない返事。
    5月くらいがワクチン開始でしょう、一般のひとは。それが行き渡る
    までは動き辛い状態は続きます。

  2. kirinup より:

    おおおお〜帰国されてましたか!!
    この冬は昨年と違って寒〜いですね〜そうそう
    逃げ恥 新春スペシャル、、当然みていますよね〜^^;

  3. yaoutaky より:

    おかえりなさ〜い!
    クリスマスご家族で無事に過ごせて良かったですね(^^)おばちゃんも相変わらずのご様子で…笑
    出産した為か、この頃の世の中の変化のせいか、なんでもない普通の日々に触れると、とても幸せに感じる今日この頃です。
    実家はいいですよね!ゆっくり休んでね!!!

  4. sehiwata より:

    お帰りになれたとのよかったですね。いっぱい楽しんで下さい。でも、お気をつけて。
    つい2,3日前、エジプトにいた友達も無事自宅に帰ってくることができました。でも、この人は去年エジプトでコロナにかかってしまったそうです。今は大丈夫。一方、私は、いつも行っている秋田へは一度も行けないまま、ずっと栃木で自粛生活です。仕事はしていますが。おしゃべりはスマホの無料電話で沢山しています。今いるところでも友達と面向かって話すのは最小限にしています。

  5. Mouse より:

    お久しぶりですあかねさん!
    帰国されてたんですね!!!超羨ましい!中々こっちに帰国した時のお金などを捻出するのが現実的でないので(35万)帰国できてませんが、とても羨ましいです!
    まぁね、パートナーは(ぶっちゃけ)いないほうが「自分の考える日本」を楽しむことができますよねw薄情とかそういう次元ではなく。
    大変な時ですが、ご無理をなさらず日本のいいところを沢山楽しんでくださいね!羨ましい!(何回言うねん)

  6. anneneville より:

    おお!あかねさん無事帰られて何よりです。クラウドソーシング?ランサーズ?何やら聞き慣れない言葉ですが、社会との関わり、大切ですよね。日本では職を失った、つまり社会との関わりを失った女性の自殺が問題になってますが、ドイツとは、かなり事情が違っていると思います。日本楽しくて良かったですね♪

  7. akane1033 より:

    usugeさん、コメントありがとうございます!
    返信が遅くてすみません〜(>_<)今年もよろしくお願いします♪ 娘さんもチビちゃん達と日本に帰ってくるんですね!それは楽しみですね〜(*´▽`*) 飛行機とかコロナテストとか、娘さんはいろいろと大変だとは思いますが、、、!子ども1人でも大変だったのに、3人とか本当に尊敬します、、、!!さらに単身赴任も、、、!そしたらしばらく日本に滞在されるんですかね? 3月なら緊急事態宣言も解除されるかもしれないですね!何事もなく無事に帰って来られることを祈っております(´▽`) 今後、ワクチンが普及したらワクチン打たないと飛行機乗れなくなりそうですよね。うちのヒッピー旦那はワクチンにあんまりいい印象持ってないようなんですが、旅行行けないのはありえないのでそうなったら打つかと思います(^◇^;)笑 日本はワクチンまでまだもう少しかかりそうですね!大変な時期ですが、お身体には気をつけてくださいね!

  8. akane1033 より:

    きりんあっぷさん、コメントありがとうございます!
    今年の冬って寒いんですか!?ドイツに比べると毎日ほぼ青空で本当に心が晴れ晴れします、、、(^◇^;)笑
    逃げ恥、実は見たことないんです!新春スペシャルも見逃してしまって、、、。流行ってるのは知ってたんですが、やっぱり面白いですか!?
    最近はもっぱら有吉の壁とかガヤとかのお笑い番組に心を奪われておりますww

  9. akane1033 より:

    yaoutakyさん、コメントありがとうございます!
    ただいまです〜。゚(゚´ω`゚)゚。
    ドイツの義実家メンバーも相変わらずでしたww今は規制がキツくなってなかなか会えませんが、クリスマスはできて良かったです♪
    分かります!!なんでもない日常が本当にありがたいですよね(*´▽`*)この感じがずーっと続く、、、のはきっと飽きちゃうんですが(笑)でもその幸せって本当に貴重で儚いもので考えると泣きたくなるので、あえて考えないようにしてます(笑)
    ありがとうございます!実家、最&高ですヽ(´▽`)/

  10. kirinup より:

    私も流行っていた時は、関心なかったのですが。^^; なんかこうホッコリしますね〜
    本編の2016年をぜひ観たいと思っています。

  11. akane1033 より:

    sehiwataさん、コメントありがとうございます!
    無事に戻って来られました!こんなご時世なので、気をつけながら日本楽しんでます(*´▽`*)
    エジプトから帰国されたお友達も大変でしたね、、、!しかもコロナに感染してしまったとは(T_T)
    今は自主隔離中だと思いますが、ぜひ日本でゆっくりしてほしいです!
    日本国内での移動も本当に気をつけないといけないですよね。。。
    私も結局県外からは出なかったし、親友1人だけには会いましたがそれ以外の友達には会わずじまいで終わってしまいそうです(泣)
    昔と違って今はネットがあるのでたくさん無料通話ができるのがせめてもの救いですよね!それでも早くこの嫌な時期が終わってほしいです(ノД`)

  12. akane1033 より:

    Mouseさん、コメントありがとうございます!
    お久しぶりです〜(*゚▽゚*)
    そうなんです!思い切って帰国しちゃいました!なかなかね、一時帰国もお金がかかってしまうって懐がサビシイですが、、、。゚(゚´ω`゚)゚。
    NZは感染者も抑えられてるし日本からの再入国も大変そうですもんね!?
    いや、ぶっちゃけどころか旦那は来ない方が楽しめます( ̄▽ ̄;)笑 来られると普通に邪魔ですよね、、、いえホント薄情とかの問題ではなくww
    このご時世でいろんな所には行けないですが、日本はステイホームだけでも楽しいですヽ(;▽;)ノMouseさんも早く一時帰国できるといいですね!
    コロナだの子育てだので大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね♪

  13. akane1033 より:

    anne nevilleさん、コメントありがとうございます!
    自殺、問題になってるんですか、、、!社会との繋がりって、本当に大事ですよね(>_<) インドア派だし専業主婦で子育てもそれなりに楽しいんですが、それでもやっぱり時々やり切れない焦燥感がやって来ます。。。 今はネットでも仕事出来るいい時代になりました!ま、収入はマジで少ないんですけどね(^◇^;)笑 ありがとうございます!日本はやっぱり楽しいです♪ というか食べ過ぎて既に3kgほど太りましたwww

  14. akane1033 より:

    あひるさん、お久しぶりです&コメントありがとうございます!
    えっ、ちょくちょく遊びに来てくださってるとかめっちゃくちゃ嬉しいですー。゚(゚´ω`゚)゚。そして全く更新してなくてすみません(汗)
    書きたい事はたくさんあるんですが、なんだか筆が進まず、、、生活に追われてるってのもあるんですが(>_<) こんなブログでも待っててくださる方がいると思うと本当に嬉しいので、少しでも書こうと思います!なのでもう少しお待ちくださるとありがたいです!! 私生活ではもうすっかりドイツに戻って来てますよー! なーんかドイツはもうずーっとロックダウンですよね、、、そろそろホントにうんざり( ;´Д`)天気も悪いし(泣)早く普通に戻れー! あひるさんも、身体には気をつけてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました