akane1033

未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
PR

歯科矯正の値段は?期間は?種類は?安いクリニックは?歯科矯正のすべてが分かるサイト!【PR】

「歯並びや噛み合わせが気になるので、歯の矯正に興味がある!」 そう思っても、歯科矯正にはさまざまな種類がありよく分からないことも多いですよね。 また歯科矯正は、料金が高いイメージもあります。 いまやコンビニより多いと言われている、歯科クリニ...
オピニオン

旦那が8年前にフェスで知り合った1人暮らしの女性の家に家族で泊まった話

イタリアはフィレンツェに行ってきました。www.akane1033.com今回は、その時に泊めさせていただいたあるイタリア人女性についての話です。 フィレンツェ行きの予定を立てている時に、、、昔、ドイツ人旦那がストリートミュージシャン仲間か...
世界旅行記

イタリアはフィレンツェに行ってきました!まるで映画の中にいるみたい♪

ドゥオーモォ! 前回の記事では初めてオーストリアのインスブルックに行ったという記事を書いたんですがwww.akane1033.com今回、イタリアはおフィレンツェへやって来ました! フィレンツェといえば、、、フィレンツェと聞いてまず1番に思...
私たちの日常

【SixTONES】海外在住者にこそオススメしたい、ジャニーズ推しの話

最近、30過ぎた私ことおばさんにも『推し』というものができました。 はじまりは母の推し「最近、新しい『推し』が出来たんだよね!」 ある日、実家の母はそんなLINEをドイツにいる私に送ってきました。 長らく森山直太朗さん推しの母ですが新しい推...
世界旅行記

初めてのインスブルック in オーストリア

先日ドイツの自宅を出発し、現在イタリアに来てます。イタリアのスーパーでお買い物。ちっちゃいスーパーなのに布団が売ってるのは何故なのか。 ドイツはだんだん寒くなってきて、日本の冬服が必要な気温になってきたのでつまりまだ暖かいイタリアに逃避行と...
オピニオン

海外在住・子育て専業主婦のぼやき。自分が何をしたいのか分からなくてしんどい

先日ポツダムに行った時に見かけた謎の鳥。カモとガチョウとかのハーフ、、、とか?今日は、最近というかここ数年悩み続けている人生の不安について書きます。 ちょっと鬱ってるので、暗い話になるかも。 アホっぽい話が読みたい方は、ぜひこちらの記事へど...
私たちの日常

大きい家に住むことのデメリット

ドイツ人旦那のお父さんの誕生日があったため、義実家に泊まりに来てます。 家が大きい義実家いやドイツの一軒家って大体、日本のより大きいんですけどね。 (もちろんこんな↑にはデカくないですよ?) お金持ちのリッチーな家を想像してもらうとアレなん...
私たちの日常

死にかけのタヌキを梅干しで救った話

まぁーたご無沙汰してしまいました、、、。 2ヶ月以上ぶりのブログ!? 最近の記事はこんな書き出しばっかりで申し訳ない。 最後の更新が6月の終わり頃ということでそこから実は3週間日本に行ってたりもしたんですが、その話はまぁそのうち。 本日は、...
私たちの日常

ワイヤレスイヤホンで子どもの寝かしつけがめちゃくちゃ捗るようになった話

また更新まで間が空いてしまいました~。 最近の話この間まで3週間ほどイタリア&オーストリアに行ったりしてました。 イタリアで見つけた、負けられない戦い。 ヨーロッパはコロナの感染が収まってきて、閉じていた国境なんかも開きつつあります。(新型...