オピニオン 台湾人が日本製品に対して抱いている(と思われる)誤解 タイで出会った台湾人の友達が、現在ドイツにある我が家に遊びに来ています。 日本文化に詳しい子で、漫画やらゲームやらの話に花が咲きまくり。 ちなみに、彼女の好きなマンガは「ジョジョ」、好きな俳優は「オダギリジョー」だそうです。TVアニメ『ジョ... 2018.06.15 オピニオンオピニオン-海外在住者の視点海外で見つけたおもしろいもの
オピニオン 「プレゼントを返してくれ」と言う人は一体何がしたいのか 生まれてこのかた30年。 先日ドイツで、今まで一度も会ったことのないタイプの人に出会いました。 そう、「あげたプレゼント返してくれ」って言う人に。 、、、まぁ、誰かっつーと旦那のお父さん(私の義父)なんですけどね。最近、義父の暴走が止まらな... 2018.05.22 オピニオンオピニオン-生活私たちの日常私たちの日常-ドイツの義実家
オピニオン 予定を立てたい私 vs 予定を立てたくない旦那 旦那に対して長年不満に思っていることがあります。 、、、まぁ愚痴になるんですけど。聞いてくれますか? 事前に予定を立てるのが好きな私私は何をするにも事前に予定を立てるのが好きです。 「今日の夜は何をしよう?」「明日のご飯は何を作ろう?」「週... 2018.05.06 オピニオンオピニオン-恋愛・結婚
オピニオン 【悲報】旦那が結婚記念日を忘れてた 本日、ドイツ人の旦那との3年目の結婚記念日を迎えました。 1週間前からソワソワ結婚記念日っつったら、夫婦の大事な記念日じゃないですか。位置づけとしては、双方の誕生日の次くらいに大事。 誕生日には、いろいろと不思議なことをしてくれる旦那ですが... 2018.04.27 オピニオンオピニオン-恋愛・結婚私たちの日常私たちの日常-ドイツ生活
オピニオン ヒョロガリ男が好きだ。 本日はですね。 誰も興味がないであろう私の好きな男のタイプについて、熱く語っちゃおうかなと思います。 もーホント、すみませんねー。なんかこう、寝る前に思いついちゃったもので。 ベッドに横になりながらEvernoteに、この熱い想いをしたため... 2018.04.23 オピニオンオピニオン-恋愛・結婚
オピニオン 7歳で脇毛がボーボーに?豆乳が子どもに与える危険性 旦那の元彼女がうちに泊まりに来ていました。何とも不思議な空間だったんですが、、、。 今回は、その彼女から聞いた「7歳なのに脇毛がボーボーに生えた女の子の話」が衝撃的だったので、紹介します。7歳なのに脇毛・アンダーヘアーがボーボーになった女の... 2018.04.11 オピニオンオピニオン-生活海外で見つけたおもしろいもの
オピニオン 旦那の元カノがうちに泊まりにきてるんですが、なんだこれ。 現在、我が家に旦那の元彼女が泊まりに来てます。 旦那の20年前の元カノ旦那(ドイツ人)がまだ20代前半だった20年前、南アフリカに住んでいたことがあります。 その時に付き合っていた、南アフリカ人の彼女。 現在はシングルマザーとして子どもを育... 2018.04.08 オピニオンオピニオン-恋愛・結婚私たちの日常私たちの日常-ドイツ生活
オピニオン ド正論で殴りかかるのはやめたまえ 旅行先での夜。 泊まったホテルに全身鏡があったのでシャワーを浴びて、素っ裸のまま全身のチェック。 「あぁ、日に焼けたなぁ、、、水着の跡がくっきりついちゃってるわ。」とか「虫刺され、掻いたとこが傷になってる、、、」とか。 なんとなく、身体の変... 2018.03.30 オピニオンオピニオン-恋愛・結婚
オピニオン 【タイ】外国人料金・二重価格は差別だ 観光大国・タイ。 どの都市に1番多くの観光客が来ているかを測る「2017世界の観光都市ランキング」によるとタイの首都バンコクは、ロンドンやパリを抜いて2位という結果だそうです。 そんな観光大国・タイに旅行に行くと、必ず目にするのが「外国人料... 2018.01.17 オピニオンオピニオン-海外在住者の視点世界旅行記世界旅行記-タイ
オピニオン 「さよなら」だけが人生なのか? 「花に嵐の たとえもあるささよならだけが 人生だ」 ドイツ人旦那と長距離恋愛中だった頃、私は空港が嫌いだった。 頻繁に会うことの出来ない距離に住む私たちが久しぶりに再会するのは、いつも空港。 楽しい時間はあっという間に過ぎ「さよなら」を言う... 2018.01.05 オピニオンオピニオン-海外在住者の視点