ドイツ情報-日本食レストランで働いていました

ドイツ情報

海外の日本食レストラン勤務の私が見た、外国人のヘンな日本食の食べ方

日本が世界に誇るもの。それは日本食。 2013年には「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されました。 私は海外(ドイツ)の日本食レストランで働いているので、外国人が日本食を食べている所を見る機会が多いのですがい...
ドイツ情報

【ドイツで仕事!】ドイツの日本食レストランでウェイトレスとして働いています。【その4】今後への不安

ドイツに住んで約5年。ドイツの日本食レストランで働き始めて約4年。 「海外で暮らすなんて素敵!」と、 初めは私もそう思っていました。 実際に暮らしてみて今抱える不安をセキララに綴っていきます。もはやただのグチです。苦手な方はUターン。 読ん...
ドイツ情報

【ドイツで仕事!】ドイツの日本食レストランでウェイトレスとして働いています。【その3】海外の日本食レストランで働くということ

ドイツの日本食レストランで働き始めて約4年。今回は経験を元に「海外の日本食レストランで働く」ということについてメリット・デメリットも交えて書いていきます。 前回までの記事はこちらから【その1】主に前職のグチ↓【その2】求人、転職情報など↓ ...
ドイツ情報

【ドイツで仕事!】ドイツの日本食レストランでウェイトレスとして働いています。【その2】ドイツでの求人・転職活動情報など

かれこれ4年ほどドイツの日本食レストランで働いています。 今回はドイツでの求人・転職活動について書いていきます。 ドイツの日本食レストランに関する話なのでドイツの普通の会社に勤めたい!という人はサヨウナラ。 いや、私だって本当はドイツで普通...
ドイツ情報

【ドイツで仕事!】ドイツの日本食レストランでウェイトレスとして働いています。【その1】海外での初仕事

ドイツに住み始めて早5年。 どこに住むにしてもお金がないと生活できない!! ですよね。 私はドイツに来て以来ハンブルグの日本食レストランでウェイトレスとして働いています。 ツウっぽく言うならば、ジャパレスジャパニーズ・レストランで、ジャパレ...