ブログのブログ-カスタマイズ

ブログのブログ

【はてなブログ】https化やっと終わったんだけど、消えたブログカードの差し替え作業めんどくさすぎない?

「はてなブログ、https化するってよ。」というアナウンスがあってから約1年。 独自ドメインのブログのhttps配信が始まって約2ヶ月。 当ブログ「ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。」も、ようやくhttps化が終わりましたー!...
ドイツ情報

ブログで収益化している人は要注意!EUで適用される「一般データ保護規則(GDPR)」に対してブロガーがやるべきこと

2018年5月25日から、EU内で新しいデータ保護法「一般データ保護規則(GDPR)」が適用されます。 EU内でブログやSNSを使っている方なら、既にお知らせのメールが届いているかと思います。 私はドイツ在住でドイツからブログを書きSNSを...
ブログのブログ

ブログには、オリジナリティ溢れる画像が必要だ。ラブイン愛内さんに絵を描いていただきました!

ラブイン愛内さん(id:lovein-ainai)の【無料アート企画】にて、絵を描いていただきました!ラブイン愛内さんはこんな人愛内さんの描くアート無料アート企画描いてもらった絵絵のモチーフオリジナリティ溢れる画像を使いませんか?最後に ラ...
ブログのブログ

【記事上・記事下編】当ブログで行ったカスタマイズ

ブログデザインのリニューアルを行ったので、備忘録のために当ブログで行ったカスタマイズについて書いています。 第4回、最終回の今回は【記事上・記事下編】です。記事本文の上と下の部分のカスタマイズについて書いていきます。 パンくずリストPCパン...
ブログのブログ

【記事内編】当ブログで行ったカスタマイズ

ブログのデザインを大幅にリニューアルしたので、備忘録として当ブログで行ったカスタマイズについて書いています。 第3回目の今回は【記事内編】です。目次PCスマホ大見出し中見出し小見出し引用PCスマホ囲み枠マーカーペンYouTubeを埋め込んで...
ブログのブログ

【PCサイドバー・スマホフッター編】当ブログで行ったカスタマイズ

ブログのデザインを大幅にリニューアルしたので、備忘録として当ブログで行ったカスタマイズについて書いています。 第2回目の今回は【PCサイドバー・スマホフッター編】です。PCサイドバーサイドバーのタイトル前にアイコンを付けるサイドバーのプロフ...
ブログのブログ

【トップページ編】当ブログで行ったカスタマイズ

ブログのデザインをリニューアルしました!すっごい時間かかったぁ、、、(汗) せっかく頑張ってカスタマイズしたのでどんな事をしたのか忘れないためにも、これから計4回にわたり当ブログでどんなカスタマイズを行ったかについて書いていきます。 第1回...
ブログのブログ

ブログのデザインを大幅にリニューアルしました!

ブログを始めて約1年4ヵ月が経ちますがずっとやりたかったブログデザインのリニューアルを行いました! リニューアル前と後を画像で比較【PC版】リニューアル前↓ 【PC版】リニューアル後↓ 【スマホ版】リニューアル前↓ 【スマホ版】リニューアル...
ブログのブログ

【はてなブログ】PCサイドバーのタイトルにアイコンを付けるカスタマイズ【Font Awesomeを使わない方法】

現在、ブログのデザインを一新すべくいろいろとカスタマイズ中です。 ブログのカスタマイズって楽しいんだけど、凝り出すと全然終わらない、、、。画像元:The Mix is ALMOST Perfect. | Get to the Music音楽...
ブログのブログ

【はてなブログ】カエレバ、ヨメレバ、トマレバのCSSカスタマイズ【コピペでOK】

ブログでアマゾンや楽天の商品を紹介する際かん吉さんという偉大な方が作った「カエレバ」というブログパーツを利用しています。kaereba.com このカエレバをブログに綺麗に表示させるため当ブログではゆきひー(id:ftmaccho)さんが作...