世界旅行記 ニュージーランド南島にあるタカカという街に来ました 12月末から3月末までニュージーランドに滞在しています。 2月までは(途中オーストラリアに2週間行ったのを除き)ずっと北島に居たんですがNZ滞在も残り1ヵ月を切った去る3月1日、友達に会いに南島へやってきました。南島に移動したり遊んだりして... 2017.03.06 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 オーストラリアの森での暮らしが、インドア派にはなかなかワイルドだった件その2 前回の記事ではオーストラリアの森でのワイルド暮らしについて書きました。↓ 主に汚い系の話。 今回も引き続きオーストラリアの森のワイルド暮らしとの闘いについて書きます。※写真はイメージです。 ※今回は気持ち悪い系です。ちょっぴりグロテスクな写... 2017.02.28 世界旅行記世界旅行記-オーストラリア
世界旅行記 オーストラリアの森での暮らしが、インドア派にはなかなかワイルドだった件その1 2週間、オーストラリアに行ってきました。 オーストラリアに行くことになった経緯は、こちらの記事から↓ 旦那の親友Bを訪ね彼が住む森の中で、2週間のほとんどを過ごしました。 この森の中での生活が、都会慣れした私にはかなりワイルドだったので今回... 2017.02.24 世界旅行記世界旅行記-オーストラリア
世界旅行記 【アヒルの子成長日記③】アヒルの子に起こった悲劇の原因と、アヒルの子を観察しながら思ったこと NZの友達の家に滞在している間、アヒルの子と一緒に暮らしました。 ①アヒルの子成長日記(かわいいver.)↓ ②アヒルの子成長日記(かなしいver.)↓ 今回の記事は、前回の記事の続きになります。 アヒルの子に悲劇が続けて起こってしまった原... 2017.02.22 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 【アヒルの子成長日記②】アヒルの子の成長過程で起こった悲しい出来事について書いてみる 前回の記事ではニュージーランドの友達の家で孵化した19羽のアヒルの子の成長日記を書きましたが 今回はその後に2羽のお母さんアヒルが孵化させたアヒルの子たちに起こった悲しい出来事について書きます。 ※今回の記事ではアヒルの子に起こった悲しい... 2017.02.21 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 【アヒルの子成長日記①】友達の家で生まれたアヒルの子の成長を、写真と動画付きでお送りします【生後2日~36日】 1ヵ月間、ニュージーランドの友達の家に住んでいたんですがその家では庭でアヒルを飼っていました。オスが1羽(写真手前の黒いの)とメスが7~9羽ほどいました。 ちなみに、野生の白いハトも住みついていました。ここ家のエサが好きなようです。 南半球... 2017.02.17 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 ニュージーランドに来て1ヵ月が経ちますが、もうすぐ旦那が発狂しそうなので旅のプランを変更しました 3月末までの3ヵ月間、ニュージーランドに滞在しています。 今回はニュージーランドに来て1ヵ月経っての近況報告、、、というか、ただの日記です。 ニュージーランドに来て1ヵ月が経ちました1ヵ月間、ウェリントン近郊の海辺に家を借りて生活していまし... 2017.02.10 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 航空券とビザで大大大失敗した話 3月末までの3ヵ月間、ニュージーランドに滞在しています。 今回はニュージーランドに来る際の航空券とビザに関して大大大大大失敗した話を書きます。 2017.01.31 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 【ニュージーランド・北島】ロード・オブ・ザ・リングのロケ地にもなった川沿いでキャンプ!【Mangaweka】 2泊3日でキャンプに行ってきました。 今回はニュージーランド北島にあるMangaweka(マンガウェカ)のキャンプ場を紹介します。 キャンプに行こうキャンプ場のあるMangawekaについてランギティケイ川キャンプの様子川辺でビール木から川... 2017.01.15 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド
世界旅行記 【ニュージーランド・ウェリントンから日帰り観光】山なのに、海を見ながらハイキング!「Escarpment Track」を紹介します ニュージーランドといえば、大自然。大自然と言えば、ニュージーランド。 ニュージーランドにはそんな自然を堪能するためのハイキングコースがたくさんあります。 2017.01.06 世界旅行記世界旅行記-ニュージーランド