私たちの日常 妊娠と毛と私 現在1歳4ヶ月になる息子がいます。 初めての妊娠・出産・育児、、、。 大変なことはまぁーいろいろとありましたが思い返してみると私自身の毛にまつわるアレコレ も、何かと変化が大きかった。 髪の毛だけじゃなく、体毛とか、ワキ毛とか、ハラ毛とか、... 2020.12.16 私たちの日常私たちの日常-妊娠中私たちの日常-息子0歳私たちの日常-息子1歳
私たちの日常 ⑤頻回起きが酷かった子の夜間断乳【1ヶ月後の様子】 一晩に10回起きるなど頻回起きが酷かった息子ですが、1歳を目前に夜間断乳を決行しました。 以前は1時間おきに起きてたんですが、夜間断乳してからは3時間続けて寝てくれるように! そんな感じで3日目までは上手くいっていた夜間断乳ですが、4日目に... 2020.12.13 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 ④頻回起きが酷かった子の夜間断乳【4日目】 3日目までは思ったより順調に進んでいた夜間断乳。 初日からすでにいつもより長く寝てくれて、3日目にはついに4時間連続で寝てくれたり。 (普段は1〜2時間おきに起きてたので、4時間連続睡眠は奇跡に近かった。) 「これは意外とヨユーで夜間断乳出... 2020.11.24 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 ③頻回起きが酷かった子の夜間断乳【3日目】 夜中10回ほど起きる息子の頻回起きに悩まされ、1歳の誕生日を迎える直前に夜間断乳を決行しました。 夜間断乳2日目は、依然として夜中3回は起きたものの添い寝をしたらすぐ寝てくれたり、3時間以上まとめて寝てくれたりとさっそく夜間断乳の効果を実感... 2020.11.05 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 【生後11ヶ月】赤ちゃんとママの様子 少し前のことになりますが2019年9月に生まれたハーフの息子が9月で1歳になりました! 1歳という節目を迎える直前の生後11ヶ月目は、夜間断乳 を行ったことで様々なことが変わった1ヶ月でした。 (夜間断乳は生後11ヶ月後半から行ったので、今... 2020.11.02 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 ②頻回起きが酷かった子の夜間断乳【2日目】 夜間断乳1日目は、途中2時間半寝てくれない というアクシデントもありましたが久しぶりに3時間以上通しで寝てくれたァー! という素晴らしい結果に終わりました。 (頻回起きの酷い息子は、それまでは2時間通しで寝てくれれば御の字だった。) 夜間断... 2020.10.29 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 ①頻回起きが酷かった子の夜間断乳【1日目】 はじめに現在1歳の息子は生まれた時から頻回授乳・頻回起きが酷く、生後6ヶ月を過ぎても夜は10回ほど起きていました。 その度に添い乳で寝かしつけていたんですが、、、生後7ヶ月頃から授乳では寝ないことが増え、眠りも浅くなってきてしまいまして。 ... 2020.10.20 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 生後11ヶ月にしてやーっと添い乳以外での寝かしつけに成功!【添い乳のやめ方】 そうだ、夜間断乳の準備をしよう現在生後13ヶ月になった息子は生まれた時から頻回授乳・頻回起きが激しく、私もだんだんと細切れ睡眠がキツくなってきたこともあり1歳になる前に夜間断乳に挑戦しよう と考えていました。 そこでネックだったのが寝かしつ... 2020.10.13 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 【生後10ヶ月】赤ちゃんとママの様子 少し前になりますが、2019年9月に生まれたハーフの息子が8月に生後11ヶ月を迎えました! 0歳という尊い時期ももうすぐ終わり、、、! 産後ずっと悩まされてきた頻回起きはまだまだあるものの、成長面では順調に育ってくれている息子氏。 普段は3... 2020.09.23 私たちの日常私たちの日常-息子0歳
私たちの日常 生後10ヶ月で初の発熱・・・過酷な夜にグッタリの巻 Q:それ(・・) が起こった時の心境は?遂に来たか、、、という感じですね。 、、、何となくインタビュー形式で始めてみました。 別に意味はありません。 というわけで、ついにこの時がやってきました。 生後10ヶ月の息子氏初めての病気らしい病気を... 2020.08.17 私たちの日常私たちの日常-息子0歳