私たちの日常

日本に行きたいけどコロナのハードル高いぃ、、、

もうコロナ嫌やー突然道端で土下座っぽいヨガのポーズ(もしくはヨガっぽい土下座)を始める息子氏 皆さんがすでに薄々どころかガッツリ思ってる事だとは思いますがもうコロナに振り回されるの疲れた、、、。 そりゃこればっかりはね?どうしようもないこと...
私たちの日常

コロナ禍だけど動物園デビュー!

祝・暖かくなる!5月なのに寒い天気が続いていたドイツですが先週末、ついに夏が来た! 最高気温10℃とかだったのが日曜日にいきなり25℃に。 、、、間とか、なかったのかな?おん? 春をすっ飛ばした突然の夏に体が全く付いていきませんが(そして花...
私たちの日常

ご無沙汰MAX

みなさん、ご無沙汰しております。 いやー、ブログ5ヶ月も休んじゃった、、、。 そんなつもりは毛頭なかったのに。 面倒くさがりってコワE。みなさん、お元気ですか?いろいろあったけど、私は元気です。(魔女の宅急便風←うる覚え) 前回の記事(1月...
私たちの日常

2021年あけましておめでとうございます!

2021年あけましておめでとうございます! 令和3年も当ブログ『ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。』をよろしくお願いします! 、、、え? もう正月も20日ほど過ぎたとな? でもでもでもでもそんなの関係ねぇ(←古) 実は日本に来...
私たちの日常

妊娠と毛と私

現在1歳4ヶ月になる息子がいます。 初めての妊娠・出産・育児、、、。 大変なことはまぁーいろいろとありましたが思い返してみると私自身の毛にまつわるアレコレ も、何かと変化が大きかった。 髪の毛だけじゃなく、体毛とか、ワキ毛とか、ハラ毛とか、...
私たちの日常

⑤頻回起きが酷かった子の夜間断乳【1ヶ月後の様子】

一晩に10回起きるなど頻回起きが酷かった息子ですが、1歳を目前に夜間断乳を決行しました。 以前は1時間おきに起きてたんですが、夜間断乳してからは3時間続けて寝てくれるように! そんな感じで3日目までは上手くいっていた夜間断乳ですが、4日目に...
私たちの日常

ドイツ人旦那叔母の涙の理由が謎すぎる

先日、旦那の実家にいる時にちょうど旦那の叔母さん がやって来ました。 旦那の叔母さんは50代独身の独立歯科医で、数十人の従業員を抱えて歯科クリニックを経営するバリバリキャリアウーマンなんですが、、、まぁなんつうか、クセが強いんじゃ。千鳥の白...
私たちの日常

④頻回起きが酷かった子の夜間断乳【4日目】

3日目までは思ったより順調に進んでいた夜間断乳。 初日からすでにいつもより長く寝てくれて、3日目にはついに4時間連続で寝てくれたり。 (普段は1〜2時間おきに起きてたので、4時間連続睡眠は奇跡に近かった。) 「これは意外とヨユーで夜間断乳出...
ドイツ情報

ドイツのお城で囲碁!?を打ってきました

ドイツ在住9年目になります。 今年の夏はコロナ禍であまり出かけられなかったこともあり、0歳の息子を連れてしょっちゅうドイツ人旦那の実家に行ってました。 そこで旦那両親の友達(おばあちゃん世代)に『近くのお城で囲碁の集まりがあるから一緒に来な...
レビュー記事

ホワイトニングが出来る歯科クリニックを値段や口コミで比較しながら探せるサイト!【PR】

いまや歯医者の数はコンビニより多いと言われていますがホワイトニングに興味があってもどの歯科医に行けばいいのか分からない!という方は多いのでなはいでしょうか。 「ホワイトニングをやっている近くの歯医者は?」 「ホワイトニングの料金を見て比較し...