私たちの日常

【生後3ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る

すっかり書くのが遅くなってしまいましたがこの1月に息子が生後4ヶ月を迎えました! 去年の12月はドイツでの初クリスマス息子氏、初めての日本という2つのビックな行事を控え、準備にてんやわんやでした、、、。 というわけで、今回の記事では息子(赤...
世界旅行記

【2020年度版】タイ・ラノーンからのビザランのやり方

ほぼ毎年、冬に長期でタイに旅行に行きます。 今年は1月中旬〜3月中旬までの2ヶ月間タイに滞在しているんですがタイに長期間ステイする際に問題となるのが、ビザ。 私たちは2020年2月、タイ南部にあるラノーンという街からミャンマーへボートでビザ...
オピニオン

思い出した。旦那に育児を期待してはいけないんだった、、、

今回の記事はしがない新人ママの旦那に対するグチです。 ホント、愚痴だけ。 苦手な方は、タイで見かけたヒッピーの恐ろしい生態についてでも読んでってください↓息子の世話をしてくれる人がいることの有難さ年末年始の3週間、生後4ヶ月の息子を連れて日...
世界旅行記

生後5ヶ月の息子と2ヶ月間のタイ旅行!現在のところ順調です~

タイ旅行4週目赤ちゃんとのタイ旅行。心配もあったけど、、、気候虫時差ボケ強い日差し新たな問題も赤ちゃん連れなので、ワイルド旅はお休みまとめ タイ旅行4週目現在、ドイツ人旦那と生後5ヶ月になる息子と共にタイに滞在中です。 ↑ドイツ人なのに冬が...
世界旅行記

生後4ヶ月の赤ちゃんと飛行機旅行!持ち物や注意点は?

この間の年末年始に、9月にドイツで生まれた息子を連れて日本に一時帰国しました。 その時息子は生後4ヶ月だったんですが生まれて初めての飛行機旅行でもありました。 というわけで、今回の記事では赤ちゃんと飛行機に乗る際の持ち物や注意点 について、...
世界旅行記

(遅ばせながら)2020年今年もよろしくお願いします

2020年もすっかり明けきってしまいましたが。 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ 去年のクリスマスはドイツで年を越す前、2019年のクリスマスは旦那の家族と共にドイツで過ごしました。普段は争いの...
ドイツ情報

U4(3ヶ月)小児科検診を受けてきました【ほぼグチ】

ドイツで2019年9月に生まれたハーフの男の子を育てています。 先日、KinderarztでU4の小児科検診 を受けてきました。※グチ多めです。 赤ちゃんのU4検診本当は小児科を変えたかったけど、、、検診当日 、出発前の悲劇まずは問診から整...
レビュー記事

【高い城の男】シーズン4第4話『ジュリアナ、戻る』あらすじネタバレ感想

画像引用:公式TwitterAmazonプライムのオリジナルドラマ『高い城の男(The Man in the High Castle)』シーズン4エピソード4『ジュリアナ、戻る』のあらすじと感想 をまとめています。 前回までのあらすじ高い城...
レビュー記事

【高い城の男】シーズン4第3話『急襲』あらすじネタバレ感想

画像引用:公式TwitterAmazonプライム・ビデオのオリジナルドラマ『高い城の男(The Man in the High Castle)』シーズン4エピソード3『急襲』のあらすじと感想 をまとめています。 前回までのあらすじシーズン4...
私たちの日常

【生後2ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る

9月に生まれた息子が生後3ヶ月を迎えました! 首が座ったり寝返りをしたりと、成長の節目でもある生後3ヶ月。 特に息子はお腹が痛くて気張って泣くことの多いコリック気味だったんですがコリックが良くなってくると言われるのも生後3ヶ月ということで、...